小池都知事が東京への移動自粛要請へ
東京都は26日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、埼玉、千葉、神奈川各県に対して、都内への不要不急の移動を自粛するよう呼び掛ける方針を決めた。小池百合子知事が同日にも各県の知事とテレビ会議を開いて要請する。
共同通信『https://this.kiji.is/615776269930775649』(2020/03/26時点)

東京都の小池都知事が埼玉、千葉、神奈川各県に対し、東京への不要不急の移動をしないよう要請しました。
讀賣新聞の報道によると、各県から東京への移動者は1日当たりで
・神奈川県から:約107万人
・埼玉県から:約94万人
・千葉県から:約72万人
・関東地方6県から:約282万人
にのぼるとのことですので、これを低減することで感染拡大の抑止を図る対策のようです。
東京都、神奈川・埼玉・千葉に県民の都内移動自粛を要請へ
東京都内での新型コロナウイルス感染者の急増を受け、都は神奈川、埼玉、千葉の各県に対し、県民に不要不急の都内移動の自粛を呼びかけるよう要請する方針を決めた。小池百合子知事が近く、3県の知事に電話会談で協力を求める。
都の推計によると、都には通勤や通学のため、1日当たり神奈川県から約107万人、埼玉県から約94万人、千葉県から約72万人が訪れており、関東地方6県からの移動人口は計約282万人に上るという。
讀賣新聞『https://www.yomiuri.co.jp/national/20200326-OYT1T50197/』(2020/03/26時点)

うーん。これ、東京に遊びにきている人には自粛してもらえば良いけど、
仕事で都内に通勤している人はどうなるんだにゃ?

これはあくまで要請だから強制力はないよ。
職場が東京にある方々は、勤務先がリモートワークに切り替えるなどしないと、どうしても通わなくちゃいけないよね。
↓の推計のうち、通勤者の割合がどのくらいかのデータが無いんだけど、感覚的には結構な割合を占めてるんじゃないかな。
・神奈川県から:約107万人
・埼玉県から:約94万人
・千葉県から:約72万人
・関東地方6県から:約282万人

日本でも自粛ムードが拡がってきてるし、
今後どうなるのかにゃあ。
東京のコロナ感染者数推移
東京都 都内の最新感染動向『https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/』